特別な才能?ウチには男の子がいます。 やんちゃでも無ければ引きこもりというわけでは無い ごく普通の男の子。 しかも外に出かければ知らない子だろうと誰にでも話しかける 、 すぐに仲良くなる、一人遊びをしてるところを見たことが無い。 親としては「この子は特別な才能があるんじゃないか」って 思ってしまいます。 だって、こういうことって 教えて出来ることじゃないんじゃないかな? 算数やら、国語、体育は教えて、トレーニングしてって 身に着けていくものですよね。 それ系の塾もたくさんあるしね。 良い教育受けてきたであろう大人が 最近良く言われる「コミュ障」 、 いわゆるコミュニケーション障害ってやつで 上手く人と話せない、目を合わせられない、 協力して物事をすすめられないなんて人が 多いと聞きます。 それが社会ではちょっとした問題だと。 私はその筋の専門家じゃないので詳しいことは 分かりませんが、 沢山良い教育受けさせたところで 良い点数取らせたところで こればかりはどうにもならないようですね。 最も学習するうえで、問題をみんなと協力しながら 考えて答えを導き出すような トレーニング?的な事を小さなうちからさせれば 慣れることは出来るんじゃないのかな? まあ、うちの子はそれを特別やらせたわけじゃないのに 誰とでも打ち解ける。 ただ、問題があって、良い部分というのはそれだけなんですね。 勉強は全教科まるでダメ、運動神経もダメ、整理整頓出来ない、 忘れ物する、物は無くす、先生の言ってる事も上の空。 授業中に外ばかり見てる、 あとは寝てばかりって 面談の際いつも言われるし。 親としてはそれほど気にすることないんじゃ ないですか?って思ってるんですけどね。 |